このブログについて

初めまして。このブログを運営しているちいです。

専業ママブロガーとして育児の合間にブログの執筆作業をしています。

少し自己紹介をさせていただきますね!

自己紹介

専業ママブロガー

2021年6月に第一子♂を出産。現在第二子妊娠中(2023年8月出産予定)

元看護師ですが妊娠を機に退職。現在は専業ママです。

保育園の募集に応募しましたが残念ながら待機児童に。

現在は自宅で子供を見ながら、隙間時間に執筆作業をしています。

育児について

育児は戦争だなと感じる日々です。

成長を楽しみながらも、成長段階における新たな課題が次々と。

食事・遊び・寝かしつけ等、とにかく頼れる育児グッズには最大限頼って、できる限り育児負担を軽減していきたいものですね。

育児は想像以上に大変。でも我が子は想像以上に可愛い。

大切な子供たちと楽しい毎日を過ごすために、ママは毎日一生懸命頑張っています。

そんな同志たちを、一緒に頑張りながら応援しています。少しでも役立つ内容を発信していきたいです。

ブログについて

ブログ歴

2022年5月 「StaMamaBlog(スタママブログ)」を開設。
       同時にTwitter(@sta_sta_mama)も開設。

ちい

元々は子育て全般やお金についてのことを書いていましたが、抱っこ紐について知りたい方が多いことに気づき、方向転換を決意しました。

2023年3月より、抱っこ紐特化ブログとして徐々に生まれ変わる予定です。

このブログで発信したいこと

子供ができたらまず必要な育児グッズは抱っこ紐。

でも抱っこ紐って色々種類があるし、どのタイプがいいのかよくわからない。

私も抱っこ紐の選び方がわからなくて、結局自分に合う抱っこ紐を求めた結果、何度も買い替えてたくさんの抱っこ紐を持っています。

抱っこ紐選びってなかなか難しいですが、失敗したくないですよね。

だから失敗を避けたい子育てママさんや、これから出産を控えているプレママさんに向けてこのブログを書こうと思いました。

日本は素敵な商品であふれています。たくさんの商品の中から、自分にしっくりくるものを見つけるためのお役に立てれば幸いです。

SNS

Twitter

@sta_sta_mama ブログや育児等の日々の出来事を呟いています。

Instagram

@chi__rs 日常について発信しています。

楽天room

わたしのRoom 生活を楽しむものや、ママの役に立つグッズなどを紹介しています。

ちい

フォローしていただけると嬉しいです!!

⭐️にほんブログ村のランキングにも参加中です。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

是非応援してください!フォローお待ちしています💓

StaMamaBlog - にほんブログ村